緊急事態宣言延長、GW終わり

「おひとり様」の見守り~亡くなった後のお手続きまでまるごとサポートします見守り隊の礒貝です。

4日に緊急事態宣言の延長が発表されましたが、最初に発令された時の期間が終わりが6日の昨日までだったので、7日(今日)から時間を短縮にして開けているお店を見ました。

少~しだけ、以前の風景を見て、「私は、前の生活に戻れるのかしら…」いや、戻らないと生活が成り立たなくなってしまうのですが、みんなで集まって食事をしたりお話しをしていた時間があまりにも遠い昔に思えてきます。

この歴史に残る期間、1カ月を過ぎ、時々仕事で外には出ていたにせよ、ただボーっと過ごしていたり、「ストレスだけの生活」で終わらせてしまうのか…

自分を見つめたり、「大切なもの」に気づかれた人も多いかもしれませんが、私も一つ実感したことがありまして、ボーっとTVを見ていると時間があっという間に過ぎていく。

なんだそれ、と思われそうですが、以前は、夢中になってることがあると時間があっという間に過ぎていくのかと思いきや、TVという物(他人)に自分の時間を奪われていても、あっという間に一日は終わってしまうのですね。

いまのこの時期、ものすごいことが社会や生活で起こっている、と書きたかったのに、内容を読み返してみると、自分の時間や健康までもなげうって働いてくださる医療関係の方たちに恥ずかしいぐらい、「ストレスだけの生活」を送っている自分に気づきました。