おひとり様がやっておくことは非常時袋の用意と同じ

「おひとり様」の見守り~亡くなった後のお手続きまでまるごとサポートします、千葉市稲毛の見守り隊、行政書士の礒貝です。

毎月「おひとり様がやっておかなければいけない生前準備」についてセミナーを開いてお話ししています。おひとり様だと、自分に何かあった時にどうしよう、という不安は皆さん感じています。さらに親族との付き合いもない人ならなおさらです。

皆さん真剣に聞かれていて、質問もいろいろいただきます。

私は「おひとり様なら『見守り契約、委任契約、任意後見契約、死後事務委任契約、遺言書それに尊厳死宣言』を用意すると安心できます」とお伝えしています。

参加される皆さんも「そうですね。」と分かってはいただけるのですが、大体その後「他の方はどうしているのでしょう。」と聞かれます。

昔は家族が一緒に暮らしていて何かあっても助け合ってきました。しかし、今は核家族化が進み、又結婚しない、子供を持たないという選択をされる人も増えてきています。

まずは自分が「何かあった時に大丈夫!」と安心できることが大切だと思います。

最近地震が多く非常時のための準備を始めた人もいると思います。人が必ず死ぬように、おひとり様には必ず「何かあった時」は起こるのです。備えは大事です。

次回は、12/12(日)11:30~12:30 会場:リードシー千葉駅前ビル(JR千葉駅歩1分)費用:無料 要予約(電話:043-290-6505)

一社)千葉楽生会のホームページはこちらから。お待ちしております。